2020年1月18日・暖冬
今朝は氷がはり霜が降りていました。それも太陽が顔を出すと溶けていまい北陸じゃ無いみたいです 晩成のブロッコリーも育ちすぎて、収穫しています 紅苔菜も育ちすぎ、我が家の畑は野菜が育ちすぎて、食卓はベジタリアン化しています
View Article2020年1月24日・曇り
1月22日NECのノートPCウインドース10を買い上げ、長く使ったウインドース7ノート富士通PCは 引退しました。なれているPCは使い勝手が良いが、ウインドース10は今一。良い所はSSDと HDD内蔵なので、立ち上がりが早い。初期設定も早く、自分用にカスタマイズも楽勝でした。
View Article2020年1月28日・晴れ
大寒なのに、春のようなおてんきで~す 水仙も満開、甘い香りを放っています 畑の草取りをし別の畑(ポテト用)は耕しました、暑くて2枚脱ぎましたがそれでも汗が出ました
View Article2020年2月3日・曇り
現在は曇り、午後から雨が降るかも 昨日散歩していてヒメリュウキンカとオオイヌノフグリを見つけました だいぶ前から咲いていたようですね 世間ではコロナウイルスが取りざたされているけれど、流行するんでしょうか 人混みへは行かないようにしましょうか、旅行に行かれないな~~
View Article2020年2月7日・晴れ
今朝は室温がマイナス1度台所の水道管が凍結、蛇口をしばらく開けて置いたら 水が出てきました。外は真っ白、桶の水も凍り、植物はビックリしたでしょうね 咲き始めた梅の花、今朝の霜で一休み来週は暖かくなるようですね
View Article2月9日・淡雪
天気予報大当たり、一晩に5センチの積雪、太陽が出れば消えてしまうでしょう 買い出しに行きたいけれど、午後からね、こんな田舎町でもマスクが売り切れですって 栄養価の高い物を食べ暖かくして過ごしましょうか コロナウイルスも心配だけどインフルエンザも心配、早く4月になるといいな
View Article2020年2月23日・風雨
いよいよコロナウイルスが石川県にも発症者が出た、○○病院と新聞に出たが、 病院のホームページは外来中止の文面を削除しました、なぜでしょうね? 外出を控えています、食料の買い出しも行きたくな~い、早く終息してほしい 食料の買い出し、行って来ました、途中の田圃に北へ帰る白鳥が一休み中 これからシベリアまで帰るのね、気を付けて帰るのよ
View Article2020年3月1日・晴れ
今日から3月これから様々の花が咲き始めます、桜の開花が待ち遠しい コロナ対策に体力増加をしようと裏山へお散歩、ショウジョウバカマがほころんでいました、 新聞、テレビを見ていると、コロナウイルスの事ばかり、気がめいりますね 暖かくして、睡眠をたっぷり取り、バランスの良い食事を取って抵抗力を付けましょう
View Article3月12日・晴れ
3月も12日となりました、晴れた日は草むしりに精を出しています。 今時の草は根が浅く引き抜くのが楽です、綺麗になった場所を眺め自己満足(笑) 草取りを終えた苔の上に藪椿の花が落下、暫く置いておきましょう 八重の椿が咲き始めました、花弁が多くて下向き、手で持ち上げています サクランボの花が満開青空に映えて綺麗です🥰
View Article2020年3月17日・曇り後雨
彼岸入りだけど寒い、今朝は霜が降りブロッコリーを収穫しましたが変色していました 昨日取り込んでおけば良かったは、後の祭り、湯がくと食べられましたけどね 午前中スキーウエアを着こんで草むしりをしました、我ながら良いアイデアです(笑) もうスキーもしないし汚れてから処分しようと思います
View Article2020年3月19日・晴れ
今日は朝から暖かく正午では20度を超えていたようです 大根、人参、ナス、トマトの種蒔きをしていても、汗が出ました 寒暖の差が激しい、明日はまた気温が低くなるようです
View Article3月24日・曇り時々雨
曇り時々雨太陽がたたまにお出ましと、めまぐるしく変わるお天気です 寒い日もあるけれど、草花は次々と咲いています草取りが完了し昨日は長い芋を植え付けました。 コロナウイルスのおかげで、家の仕事がはかどります(外出を控えましょうを守っています) レンギョウ↓ ユキヤナギ↓ ツルニチニチソウ↓ ラッパのところがピンク色↓
View Article2020年3月25日・快晴
今日は気温が低い割に風がないせいか暖かく感じられました、外の仕事が無くなり 棚の整理を始めたは良いが此がまた思いの外手間取り、三時間も掛かりましたよ ごみに出すには分別しないとね、此がなかなかやっかいです 山菜の王様タラの芽、初収穫しました、霜にやられなくて良かった
View Article2020年4月4日・快晴・桜満開
ささやかなお花見、我が家から少し裏へ行った所に植えてある桜,満開です 陽当たりが良く風が当たらないので、ここの桜が一番早く咲き始めます 今日の風で散り始めるかも
View Article2020年4月6日・曇り
何だか他人事のように思えたコロナウイルスいよいよ身近に迫ってきました中能登町に発病者が出ました 今までは能登から出ていなかったのに、平和堂への買い物、行かない方がよさそうねネットでかい物をするかな 🎊 去年植えたハナニラ(イフェイオン)開花しました。三月に雑草を取り除いたおかげで 丈は短いけれど、株が増えています(笑)来年はもっと増えます様に 山吹も満開
View Article2020年4月25日・晴れ
昨日も一昨日も寒かった~三寒四温も程度があるよ、落差がありすぎ 野菜の苗の植え付けは5月まで待った方が良さそう、 ジャガイモの芽は出揃ういました そろそろ1本だてにしなくちゃ。 新コロナウイルスは収まりそうに無いです、 自然界はそんなことに関係なく 次々と咲き始めます。山の稚児百合、もう咲いているかも
View Article