2020年12月31日・雪
今年ももうすぐ終わり、コロナウイルスで大変な年でした近所に2人発病しました身近に迫ってきて怖いです。 今日は終日雪模様29日に買い物を済ませ、畑から野菜を収穫 これで大雪が来ても暫くは大丈夫👍
View Article2021年1月1日・雪
🎍明けましておめでとうございます。 除雪車が置いていった雪の塊、凍らないうちにと除雪 ほかの所は除雪するまでも積もっていません 蝋梅の花かなり咲きました、時々吹雪くのに大丈夫なんでしょか⁈ のに
View Article2021年1月4日曇り
大雪の予報は外れ積もっていた雪はだいぶ解けました 7日からの予報は当たるかもしれません、油断できないです 今日は時々北陸特有のお天気でした コロナウイルス何とかならないかしらね~~~ テレビ観賞とパソコンばかしていると目が変になりました、自粛しないといけませんね
View Article2021年1月10・日積もりました
測ってみたら56㎝、雪が音を吸収して静かです 一日二日と車庫から県道まで除雪しました、まとめてしたら大変だったでしょう 高速道路や国道に立ち往生している車を移動するのに自衛隊が出たよう 隊員さんも大変
View Article2021年1月11日・久しぶりの太陽
県道は早朝に除雪したみたい、アスファルトが出ています 昨夜は15センチぐらい積もったようです、午前中2時間半かけ除雪 毎回雪を押しやって開けてあります
View Article2021年1月25日・快晴
朝からお天気が良くて、気持ちが良いです 今日は布団を干しました、今夜は良い夢が見られるかも ほとんどの雪は解けました 畑の奥へ行けば行くほど雪が深くなります奥の方は20センチはあります
View Article2021年1月31日・曇り
今日で1月も終わり、代り映えしない毎日、外食も出来ず、旅行にも行けないです🚅 今回の寒波は風が強く吹雪きましたが積雪は10センチ位、とけてしまいました 今日は穏やか茶の間から外を見ているとモズが来ています。寒いから膨れていますね
View Article2021年2月10日曇り時々雨
8日はチラチラ雪が舞っていたけれど雪がなくて玉ねぎの草取りをし追肥をしたが 今日は外出はできそうにないですね、朝方の晴れ間に画像をゲット 野生の猫柳はまだ蕾、3月の下旬頃が見ごろでしょう ピンク猫柳園芸種です 銀猫(膨らむと白色)園芸種 雪の重みで折れています
View Article2021年2月11日・晴れ
今日は快晴、風も無いし暖かいです外仕事が出来そうね キウイフルーツの木の下で蕗の薹を発見、昨日は雪があり見つけられませんでした 枇杷の花も咲き始めました。立春が過ぎると自然界は春です
View Article2021年2月13日晴れ
晴れ日が続いて3日目です、午前中2時間ばかり草取りをしました今から再度挑戦します(笑)2時間ぐらいですけどね 17日から雪が降るらしいのに、梅の花が咲き始めました、去年も早咲きして不作だったけど今年はどうでしょうか
View Article【单曲纯享】周深《大鱼》——《歌手·当打之年》Singer 2020【湖南卫视官方HD】
男性歌手です、きれいな声ですね 【单曲纯享】周深《大鱼》——《歌手·当打之年》Singer 2020【湖南卫视官方HD】
View Article纯享:周深《My Heart Will Go On》 | 2021江苏卫视跨年演唱会 | 腾讯音乐TME | 2021音乐流行
周深の最新の歌 纯享:周深《My Heart Will Go On》 | 2021江苏卫视跨年演唱会 | 腾讯音乐TME | 2021音乐流行
View Article2021年2月21日曇り
昨日、春一番が吹き荒れ外へ出る気がしませんでした曇り空だけど、暖かかったです陽気に誘われ野草が咲き始めました。雑草も伸び始め、忙しくなります。畑の外に咲くダンは良いけれど中に咲くと邪魔です😒😪 リュウキンカ オオイヌノフグリ ハコベラ
View Article2021年2月25日・快晴
10時に草取りに出たが、霜が降り畑の地面は氷付いて、日当たりの悪いところはとれません、仕方が無いから取れるところから始めました。お昼頃には溶けてしまいました。 三つ葉 ハナニラ 去年植え替えた水仙
View Article2021年3月14日・晴れ
3月に入り外仕事に追われ、半月弱pcから離れて居ましたお陰様で畑の準備は完了、草取りも終了しました(^_^)今日から家の周りの掃除に入ります、一冬に溜まった落ち葉を掃かなくては・・・吹きだまりになっているから楽です。 草取りをしていて見つけました、春ですね~~~
View Article2021年3月18日・晴れ
レンギョウ2,3日前は蕾だったのに、もう開花しました、曇りと陽射しが有るのとでは違うからね。ハナズオウ、水仙、ボケも咲きそうです。裏山も見に行かなくては・・・
View Article2021年3月22日・雨時々曇り
今日は寒い道理です、我が家の所は降りませんでしたが、午前中スーパーマーケットの駐車場の隅にアラレがたまっていました。毎年一番に咲く水仙です。みんな下を向いています。 。 ミヤマカタバミも寒くて下向きです
View Article