Quantcast
Channel: キママ日記
Browsing all 932 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年4月24日・晴れ

今朝は霜が降りていたけれど、そんなに寒くなかったは。お昼頃は上着が無くても外で過ごせました、我が家の山野草満開です。          

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年3月27日・晴れ

身体を使いすぎたようです、3年ぶりにメニエルが発症昨日耳鼻科へ行ってきました吐き気も無し目眩も無いけれどメニエル病です。50才台に初めて発症したときは突発せい難聴と言われたんだけれど、3回目からメニエル病と診断されました。今回は4度目です。身体が危険信号を出しているのでしょう、暫くは1日2時間の作業です、頑張れませんね  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年3月28日・雨

タラの芽のハシリ、昨日の夕方見つけました、日付が1日ずれています 山菜のシーズンですね    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月29日曇り時々晴れ

今日の気温15度暖かいですね、蓄熱暖房機は30パーセントもう電気を落としても良いかも。水仙が一気に咲きました。 ムスカリ 以下水仙      

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年3月30日・曇り

4日前の桜。3分咲きだったのに昨日今日の暖かい陽気で満開です、曇りなので綺麗な色が出ていません黄砂がひどくて対岸の山はかすんで見えませんよ、こんな日は外出を控えましょう。        

View Article


2021年4月3日我が家の花

今日も暖かいです、セーターはもう要らないでしょうね    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年4月7日・晴れ

ユスラウメとジューンベリーの花です、実がなると野鳥に食べられてしまいます 人間より先に熟すのを見つけますからね~~~        

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2020年5月20日・晴れ

久し振りのアップです、今朝は霧が掛かり幻想的でした 今日午後からコロナワクチンを接種しに行きます 5月12日から開始でしたが、一週間ぐらい置き、スタッフも慣れた頃だと思い20に予約しました    

View Article


2021年5月 23日マイ菜園

20日にコロナの予防接種を受けてきました、21日いっぱい注射の後が痛みましたが、」22日には直っていました、今日まで、無理をしない様おとなしくしています( *´艸`)オクラの種を撒きたいけれども25日まで待ちます 2021年5月 23日マイ菜園

View Article


2021年5月31日庭の花

午前中は晴れていました、午後から曇り1時間半ほど落ち葉掃きをしました 今日で5月も終わりですね、コロナ終息する気配は無し、いい加減にして欲しい(>_<)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年6月12日・曇り

6月10日に2回目のコロナワクチンを接種しました、2度目は1回目よりひどいと言われましたが、接種2日めまで注射の痕が痛みました。後は異常なしで無事完了、11日はぶらぶらおとなしくしていました。(笑)今日は少し動こうと思います。      

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年6月15日・曇り時々晴れ

6月も半ば、まもなく北陸も梅雨入りでしょうか、今日は梅15キロ漬けました、今年の梅は綺麗で豊作。40キロ程貰っていただきました。今から録画をしたドラマを見ます(*^_^*)      

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年6月22日・曇り

ほたるぶくろが満開に、早くから咲いていたのに気がつきませんでした(^^;) 紫蘇を塩もみし、あくを取り、梅の漬け込んだところへ入れました、乾燥した紫蘇は1升は出来ると思います。              

View Article


7月 3日, 2021年 wmvマイ菜園

昨日は33度、今日は30度、熱い日が続きます(>_<)午前中はカンカン照り、今は真っ黒の雲の塊が迫っていますが降らないでしょう。いつもは午前中4時間の畑作業に決めています、所が昨日は午後2時間ばかり草刈り機を使ったせいか、今朝食後の後ベットで横になったとたん眠りこけて、10時まで目が覚めませんでした。後2日で最後の草取りが終わる予定です。      

View Article

7月 7日, 2021年 今日の花

   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年7月31日・晴れ

鹿の子百合が満開、木の茂みの中のだけが辛うじて残って、後はすべて猪に食べられてしまいました。彼らもややっこしい場所は嫌なようです。7月も最後の日となり、つるべ落としのように毎日が過ぎていきます🤷‍♂️       初なり西瓜、畑から家まで抱えて運ぶのに2度も休み休み運びました10キロは越えていたと思います(*^_^*)今年はお天気に恵まれ、あまくて美味しかったです。              

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年8月7日晴れ後干天の慈雨

午前中は晴れていました、午後一時半頃から雨が降り始めた何日ぶりかな、まだ雷がゴロゴロなっています(^_^;)雨が降り喜んでいるのは私だけ、我が家の町の天気予報では19時まで降ると言ってます。ほんとかな?お陰様で明日、冬人参、ブロッコリー、キャベツの種蒔きが出来ます(*^_^*)v  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年8月9日・雨

今朝5時頃朝焼けが綺麗でした、その後雨が降り出し現在も降り続いています。台風の影響ですね。昨日種蒔きして良かった。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年8月10日雨・台風一過

台風一過、涼しくはなりましたが、梅雨の様な雨が降っています。キウリの支柱が折れて無残な姿に、此では撤去するしか無いですね、2回目のキウリまで持たすつもりだったのに(>_<)次が成長するまで間が開きます。スライスして冷凍してあるから其れで凌ぎましょうか   此方の方は、キウリの陰になり助かりましたね(^_^;)v

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20201年8月12日・雨

今朝5時頃野菜を収穫していると雨が降り始め、土砂降りになりました。今もしとしと降っている。天気予報は20日まで傘マークが付いています。8月は雨が多そう、ジッとしていると肌寒い、あの猛暑は何処へ行ったのか。  

View Article
Browsing all 932 articles
Browse latest View live