2021年8月13日・雨
今日は終日雨降りです、気温22度ジッとしていると肌寒い、長ズボンに長袖の出で立ちです立秋過ぎから気温が上がりません。朝からテレビ鑑賞とパソコン三昧、目に悪いはね、今年のゴウヤはえらく細長いです。苗を選び間違えました(^_^;)来年はしっかり選ばないとね(*^_^*) このような形でないとね
View Article2021年8月20日・晴れ
ナツズイセンが満開です、雨の間だらだらしていた癖が直りません。昨日も晴れていましたが何もしないで1日が過ぎていきました。🤷♀️今日から家の周りの草取りを頑張らないと、秋野菜の準備に支障が出ます。雨が続くと草も伸びるのよね。
View Article2021年8月21日・晴れ
高砂百合です、庭のあちこちに咲いています。この百合だけは猪が食べません。どうも苦みがあるようです。とにかく繁殖力が強いです。 今朝で草むしりは終了しました👍3㎝ぐらいの細かい草、ちまちま引き抜きました。
View Article2021年8月22日・晴れ
昨夜かなり強い雨が降りBSの画像が乱れた、今日も雨かと想ったら晴れています。ツクツクホウシが盛んに鳴いて夏の終わりを告げている様だけど、残暑は厳しそう30度超えが続いています。コロナも終わる気配がありません。個人でロックダウンするようにして下さいとの事、言われなくてもしていますよ 百日紅が青空に映え満開
View Article2021年8月27日・曇り後晴れ
キャベツとブロッコリ-の苗の草取りに出かけたところ、アゲハチョウが止まって動きが鈍い、あ、脱皮したところなのね、かめらを取りに走りましたよ、戻ってもまだ飛び立っていませんでした😍
View Article2021年9月6日・晴れ
5時30分頃西の空に虹が出ています、現在は6時、今も出ています。pcの天気は気温20度小雨になっていますが雨は降っていません。何処か一部分に降っているのでしょうね、我が町の天気予報は晴れです 9月に入りもう6日、朝晩がめっきり涼しくなりました。
View Article2021年9月18日・雨
終日雨でした、長距離は歩けませんが、買い物に行ったり家の周りを少し歩き回っています。痛みは少しとれ膝に違和感を感じます。未だ未だおとなしくしくしていないといけないようですね。 彼岸花が満開です。今年は早い気がするけれど。
View Article2021年9月19日・晴れ
昨日と打って変わり良いお天気縁側の椅子に座り外を眺めていると、洗濯物にオニヤンマが止まりましたズームをかけて撮りましたが、まあまあに撮れています。何不自由無く動けるって貴重ですね、今まで当然のように思っていましたが膝を痛めて思い知らされました。
View Article2021年9月23日・晴れ 今日の花
ザワザワと風が出て来ました、シュウメイ菊が咲き始め風に揺れています。もう少しで満開になるでしょう。 こぼれ種が発芽し勝手に咲いています、花が小ぶりで、ビロードのような葉が特徴です
View Article2021年9月24日・曇り後晴れ
草刈りをした時、こぼれ種のコスモスが発芽していて、刈り残して置いたのがどうなっているか見てきました。立派に成長して咲いていました。自然に生えた方が良く育つようですね。 二度咲きのアジサイ
View Article2021年10月4日・晴れ
八重のシュウメイギクが咲きました、薄いピンクの一重も有りましたが絶えてしまいました。😂10月なのにpcは31度cと表示しています。2日にスーパーを3カ所回った所、膝関節が痛み出し、今は温和しくしています。家の中をうろうろするのが限度ですね。
View Article2021年10月5日・晴れ
カラスが電線に止まり、みんな太陽の方を向き日光浴中、カアカア鳴いて気持ちが良いなとでも言っているのかしら?昨日はキジが散歩していたが録り損ねました、ここの所お天気が良いから外へ行きたくなりますよね。
View Article2021年10月11日・晴れ後曇り後雨
ツワブキの花が咲き始めました。食べると蕗の香りと味(春の蕗と同じ)がします。食糧難の時は食べたのでしょうね。現在は鑑賞用に植えられています。
View Article2021年10月16日・曇り
フジバカマが咲き誇っています、満開をもう少しで見逃すところでした、目立たない花だからついうっかりします ケイト・セロシア・マゼンダーピンク?こぼれ種から毎年好きな所で咲きます
View Article