Quantcast
Channel: キママ日記
Browsing all 932 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年11月16日・曇り・18度

暖かいのも17日まで、高砂百合昨日2輪咲き今日3輪目が咲きました、4輪目明日咲くかしら?ちょっと無理なようです。咲いてくれたら良いな~~~八重の中菊遅まきながら開花、来春は全ての菊を差し芽して植え替えるぞ(*´▽`*)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年11月17日・曇り・18度

小作放棄地の畑、昔の面影は無し、之ではクマが潜んで居ても気が付きませんね、隣町にクマが出たらしいけれど、何時此方の方へ来るか冷や冷やものです。イノシシは来ているけれど足跡だけで姿は見ていません。台湾楓の種が横の植木屋さんから飛んできて根付いています紅葉してますが、枯葉も目立ちます。これも異常気象のせいなのかしら。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年11月18日・雨。10度

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年11月19日・曇り時々晴れ・9度

蔦の葉や欅は綺麗に紅葉しているけれど、蝋梅は緑の葉陰に花芽が付いて色付く気配がありません、何時色付くのかしら"(-""-)"おまけに三つ葉が青々しています、春と秋が共存。三つ葉を刻み味噌汁に入れると春のと同じ香りがしました。  

View Article

2024年11月20日・晴れのち曇り・11度

気温が下がると冬野菜が美味しくなります。まだキャベツ、白菜、ネギ、大根鍋の材料は高値ですね~~~、来月から少しはに下がりするらしいですがどうなんでしょうか? 我が家の菜園

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年11月23日・曇りのち晴れ・8度

4輪目咲かないかと諦めていました、ビックリ咲いているではありませんか!!百合の花に一喜一憂している私って暇人ですね。我ながら呆れています。 先に咲いたのはこんな状態です

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年11月1日・にわか雨・11度

今日から12月カレンダーもあと1枚で2024年も終わります元旦の地震から水害被害そしてまた別の断層(わが町の沖合)が揺れ始めました(震度5弱)昨日も(震度3)今も揺れました震度1です。大きいのが来なきゃ良いですが。大変な1年でいたね。我が家の庭のトウダンツツジと蝋梅やっと紅葉しましたよ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月2日・快晴・15度

久しぶりの洗濯日和、太陽に乾かしてもらった方がすっきりしますよね。午前中エンドウ豆の種まきをし今はのんびりしています。 寒菊の奥、もみ殻の所にエンドウ豆が入っています。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月5日・雨・10度

NHKの放送で日時は忘れましたが雲の形色光の当たり具合で季節や時間が分かるとか、風景画からも読み取れるようなお話でした。ウツラウツラ聞いていましたから所処しか覚えていません。だだ今朝のくもは絵になると思いました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月7日・雨・5度

今年の梅擬は実が一つも付いていません異常気象のせいかしら?それとも野鳥に食べられたか? ↓ヤブコウジ ↓万両 ↓セイヨウヒイラギ 南天

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月8日・にわか雨・6度

昨日7日は24節気「大雪」この日から雪が降る確率が高くなります、雪に備えて玄関フード、車庫、勝手口にそれぞれ除雪用具を配置しました、何時積もっても大丈夫です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月11日・雨・7度

今日も雨模様、梅雨と間違えているのか紫陽花が咲いています、それも重力に逆らわないで垂れ下がっていますよ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月12日・曇りのち晴れ・2度

雪化粧までいかないが、うっすっらと白くなりました、太陽が出れば消えてしまいますね、最高気温が6度寒い1日になりそうです。1日炬燵の番をして過ごしそう、録画をしたビデオを見る事にします。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月13日・雨・4度

ホタルブクロが一輪咲いています、誰かが日本の四季は二季になるかもと言っていましたねそうなると詰まらないですよ、やはり温暖化を何とかしなければ・・・ 大根の太りが悪くて、やっと沢庵用のを干しましたスーパーマーケットでは1本200円しています、野菜は買わないから野菜コーナーはのぞきませんが高くてびっくり!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月14日・雪曇り晴れ・7度

北陸特有のお天気です、「弁当を忘れてもミカサを忘れるな」と言うくらい目まぐるしく変わります。今日も一日炬燵の番、代わり映えしません。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月16日・雨・5度

赤、黄、白、の寒菊は咲きましたが赤の八重は蕾です。露地栽培は無理なのでしょうか?  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月22日・曇り・4度

時々雪が舞っています、来春に植え付けるため残したキャベツの苗、結球してしまいましたその上、霰が降り風も強かったから穴だらけに(-""-)ネット掛けしたたのは無事に育っています。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月25日・晴れ・6度

今日は晴れの気持ちの良い1日でした。買い物に行ったりお正月用の蕪ずしを漬け込みました。夕陽が綺麗で~す。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月28日・雪・時々雨・0度

薄っすらと雪化粧した景色が広がっています、蝋梅のは葉まだ残っていますが蕾は黄色く膨らんで今にも咲きそう。流石に0度は寒いですね、外に出る気が失せてしまいます。年末のお買い物は明日にしようかしら、お昼過ぎにしようかな、道路の状態次第ですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年12月30日・晴れ・7度

快晴、北陸にしては貴重な1日で~す家中の足マットを洗濯。蕗の薹が顔を出しています、収穫するにはちと早いですね。元旦も今日のような日だと良いんだけれど( ^ω^)・・・

View Article
Browsing all 932 articles
Browse latest View live